こんにちは。Lioです。
今回は前回紹介したニューヨークメッツとフロリダマーリンズの試合の続きをご紹介したいと思います。
前の記事は下記よりご確認ください。
メッツチームストアとホールオブフェイム
一息ついたあとには是非チームのグッズを見に行きましょう。
スタジアム内にあるチームストアにはメッツに関連する多くのグッズがあります。
もちろんここでしか手に入らないグッズもあります!
もしお気に入りの選手がその選手のグッツを買ってみるのいいかもしれません。
*ユニフォームは値段が高いのでTシャツがお土産にもおすすめです。


次にホールオブフェイムに向かってみましょう。
こちらは往年の名選手を紹介している球場内にある博物館となっています。
*入場料は無料で、試合終了までオープンしています。
知らない選手が多いかと思いますが、このような場所を訪れるとレジェンドの選手たちが非常に大切にされているのがわかります。

そして試合観戦
一通り楽しんだ後はとうとう試合観戦です。
私はライトスタンド側の5列目あたりに座っていました。
回跨ぎの時はホームの選手がキャッチボールをするのですが、運が良ければその時のボールをスタンドに投げ入れておもらえる可能性もあります。
ぜひ選手が後ろを向いたら恥ずかしがらずにアピールしてみましょう!


また守備と攻撃の交代の間には色々なイベントが行われて、あっという間に試合が終わってしまいました。
TシャツバズーカでTシャツを観客に配ったり、Take Me Out to the Ball Gameなどの大合唱があります。
歌詞は大型スクリーンに表示されるのでご安心ください!
ちなみに試合は7−4でメッツが勝ち、大盛りあがりのまま球場を後にしました。
試合後
試合終了後はそのまま来た道をもどれば問題ございません。
そのまま流れに合わせて7番線に乗りましょう。
とても混んでいますが電車は数分に一本は来るので焦らず乗り込みましょう。
また多くのマンハッタン方面の列車はExpreeとなっていますが、マンハッタンのすべての駅に停車します。
まとめ
- チームストアでお気に入りの選手のTシャツを買ってみよう
- ホールオフフェイムに行ってみよう
- みんなでTake Me Out to the Ball Gameを歌おう